マニエラの哲学

多趣味人間「忍野」がその思想を語り尽くします。ネタとマジメは紙一重。

深境螺旋12層 ver3.1・3.2(前半)

前記事:

kanzaki773.hatenablog.com

 

ご無沙汰してます。最近冒険ランク59になった忍野です。

本記事ではver3.1の深境螺旋12層の攻略に関して扱ってまいります。

 

 

はじめに

ver3.1からスメールに砂漠エリアが追加されてかなりエジプトっぽくなりましたよね。

スメール = インド + エジプト

といった感じでしょうか(適当)。

新しくボスも追加されました。「半永久統制マトリックス」ってなんかカッコいいですよね。

私はまだ魔神任務を終えていないので、これから頑張って取り組んでいこうと思います。

 

さて、今期の螺旋に関してですが、前回ver3.0の螺旋12層と比べるとかなり簡単になったように感じられます。敵もある程度まとまって出現してくれるので、まとめて倒しやすくなった印象です。

特に単体ごとにみると柔らかくなっている気がしました!

先ほど述べた半永久統制マトリックスも登場するのですが、インビジブル状態になるエネミーはややこしいところがあるので、また詳しく書いていきたいと思います。

 

ちなみに今期も初見で*9クリア出来ました。

その時のパーティを貼っておきます。

忍野の場合

前半に複数の敵が登場するので万葉や綾人で範囲攻撃をしていき、後半は単体の敵が多いので集中砲火する、といった戦い方のパーティになります。

 

また今回、パーティ構成で

「とりあえず雷電National使っとけばよくない?」

と思うことが多く、それだとあまりに簡素な記事になってしまいますので、最後に付録として「魔偶剣鬼で使える小技」を書いておきました。すでに知っている方はごめんなさい。

 

敵構成

・第1間

[前半]

エルマイト旅団・アックス×1

エルマイト旅団・ベクトコルバン×2

エルマイト旅団・ラインブレイカー×2

エルマイト旅団・ソードダンサー×2

エルマイト旅団・サンドウォーター×1

海乱鬼・騰×1

海乱鬼・威×1

エルマイト旅団・ラインブレイカー×1

エルマイト旅団・ソードダンサー×1

 

[後半]

プライマル構造体・重力場発生器×1

プライマル構造体・再構築×1

プライマル構造体・探査機×1

エルマイト旅団・ストーンエンチャンター×1

エルマイト旅団・ゲイルハンター×1

 

・第2間

[前半]

遺跡ドレイク・陸行×2

遺跡殲滅者×1

遺跡偵察者×1

[後半]

魔偶剣鬼×1

 

・第3間

[前半]

アビサルヴィシャップの幼体・原種×4

[後半]

半永久統制マトリックス×1

 

今回は比較的簡単だと最初にも言ったのですが、プライマル構造体半永久統制マトリックスは「インビジブル状態」というものがあり、この状態に入られてしまった場合、通常の攻撃だけではダメージを与えられなくなってしまいます。

インビジブル状態はエネミーが召喚する草ユニットに元素攻撃(付与)をすることで解除でき、ダウンを奪えます

そのため、タイムを縮めるためには元素のキャラを構成してあげる必要があります。

 

パーティ構成

・第1間

まずは第1間からです。

敵の硬さ敵には前半1分後半2分が目安です。

12-1おすすめ

私が持っていないのでこのようになっていますが、画像のモナの位置には心海をピックしてください

前半は感電反応でダメージを与えていくパーティになります。後半はプライマル構造体が3体出てくるので、インビジブル状態の件を考えてやはり雷電Nationalが一番強いと思います。

一応検証したのですが、雷電将軍のスキル継続中の雷追撃ではインビジブル状態を解除できません。おそらく雷元素攻撃以外を受け付けていないので、そもそも追撃が乗せられないと考えられます。

ですのでインビジブル状態を解除したいときは雷電将軍のスキルまたは爆発をその場で発動する必要があります

 

代用は綾人がタルタリヤ、万葉がウェンティ・スクロースにはなりますがフィッシュルと心海に関しては代用が思いつきません。

前半はこれだと編成難易度が高いですが、集敵キャラを編成すればどのようなパーティでも比較的楽に突破することができますので、試してみてください。

 

・第2間

続いて第2間です。目安は前半1分後半2分です。恐らくここが一番キツいかと思われます。

12-2おすすめ

前半は胡桃を強くして戦うパーティです。新キャラのキャンディスは通常攻撃に水元素付与とバフを乗せることができますが、胡桃のスキルは他の元素に変化しない炎元素付与ですので通常攻撃バフだけが乗ることになります。

また夜蘭と合わせることで元素共鳴を起こすことができるので、これによって胡桃と夜蘭のHPが増加し、さらに火力が上がります。

後半はおなじみの魔偶剣鬼です、攻撃も避けづらく硬いので、安全に火力を出せる雷電Nationalがおすすめです。

 

前後半ともに代用は無しですが、前半に関してはモルガナなどの凍結パや岩パなどで簡単に倒すことができると思うので、組める方は試してみてください。

 

また夜蘭と行秋を入れ替えることで、夜蘭の爆発が回りやすくなるかもしれないです。胡桃にはあまり詳しくないのですが、行秋の方が蒸発を起こせる感覚が短いと聞いたことがあります(深くは割愛します)。

個人的には水元素共鳴を起こしているので、夜蘭の爆発の威力も上がりますし、かつ爆発の回転効率に関しても気にしなくていいと思いこのようにしました。

 

・第3間

最後に第3間です。目安は前半30秒後半2分半ですが、おそらくそんなにかからないと思います。

12-3おすすめ

一応画像は載せましたが、後半でどうせ雷電Nationalを使うので、キャラが被らなければ前半はどのようなパーティを使ってもいいと思います。

半永久統制マトリックスに関してもインビジブル状態がありますので、そこだけ注意です。雷電Nationalが何らかの理由で組めない方も雷元素キャラを入れてあげてください。

 

魔偶剣鬼戦で使える小技

さて、恐らく今期の螺旋12層で一番の難敵が魔偶剣鬼です。結構苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。

魔偶剣鬼は攻撃の威力も高く、総HP*1も高く、突然距離を取ってきたりとなかなかの害悪エネミーです。特に近接アタッカーを使用されている方にとっては、この瞬間移動がかなり嫌いだと感じられると思います。

 

早速本題なのですが、実は意図的に魔偶剣鬼に瞬間移動モーションをさせないことができます

やり方は、まず魔偶剣鬼が最初に座っている姿を正面にとらえて、そのまま魔偶剣鬼の後ろの壁に追いやるように攻撃を続けていきます。そうすると自ずと攻撃キャラと一緒に魔偶剣鬼も壁に追い込まれていきます。この「魔偶剣鬼の後ろに壁がある」状態で常に戦い続けていると、魔偶剣鬼は瞬間移動モーションをしてこなくなります。魔偶剣鬼自体が散歩するので、視界にとらえ続けていないといけないのが難しいかもしれませんが、これができるとかなりの時間短縮ができます。

 

気になった方はチャレンジしてみてくださいね。

 

最後に

前回が難しかったこともあり、今回の螺旋12層は比較的簡単に感じられたのではないでしょうか。まだ*9クリアできていない方は是非今期で獲得できるよう頑張ってください。

質問・コメント等はお気軽にお願いします。

それではまた。

 

次記事:

kanzaki773.hatenablog.com

*1:当ブログでは、エネミーのシールド・元素耐性・物理耐性・基礎HPなどを全て含めて"総HP"と呼ぶことにします。